MENU
  • ホーム
  • ミッション
  • 経営課題の解決
    「ホンネの懇談」
  • おじさんの
    なやみ相談所
  • キャリアコンサルティング
    検定対策
    • キャリアコンサルティング技能士 2級実技 対策講座
    • キャリアコンサルタント 実技 対策 面接講座
  • メディアでの紹介
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
代表 上原 正光 | 経営課題解決「ホンネの懇談」対話と傾聴 研修 2級キャリアコンサルティング技能検定対策
上原コンサルティングオフィス
  • ホーム
  • ミッション
  • 経営課題の解決
    「ホンネの懇談」
  • おじさんの
    なやみ相談所
  • キャリアコンサルティング
    検定対策
    • キャリアコンサルティング技能士 2級実技 対策講座
    • キャリアコンサルタント 実技 対策 面接講座
  • メディアでの紹介
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
上原コンサルティングオフィス
  • ホーム
  • ミッション
  • 経営課題の解決
    「ホンネの懇談」
  • おじさんの
    なやみ相談所
  • キャリアコンサルティング
    検定対策
    • キャリアコンサルティング技能士 2級実技 対策講座
    • キャリアコンサルタント 実技 対策 面接講座
  • メディアでの紹介
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 5月

2020年5月– date –

  • 傾聴 承認 対話

    自己肯定感と自己効力感

    【自己肯定感】 自己肯定感とは、「自己」を「肯定」する感情のことです。人間には、「良いところ」だけでなく「悪いところ」も必ずあります。 そんな自分を肯定するということ。「悪いところも認める」「ありのままの自分を受け入れる」という意味になり...
    2020年5月20日
  • 傾聴 承認 対話

    問いかけ 質問

    【質問と問いかけ】 「質問」と「問いかけ」は、似たもの同士の様ですがあえて違いを考えてみると・「質問」の目的は、「質問する側の疑問や興味を解消するため」では?と感じます。・「問いかけ」は、「応える側に考えるきっかけ」を与えることでは?と感...
    2020年5月1日
1
最近の投稿
  • 傾聴 対話 承認の大切さ
  • 人と人の関係性を向上させよう
  • 記事を監修しました
  • OJT研修 OJTを通じた組織活性化
  • 教育体系構築 ~組織を活性化する取り組み~
カテゴリー
  • おしらせ
  • キャリア-自分自身をみつめる
  • 人と人の関係性
  • 傾聴 承認 対話
  • 教育体系構築
  • 監修
  • 研修
  • 組織力強化のしくみ作り
事業概要

上原コンサルティングオフィス

〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第1-2階
mail: info@ueharaco.com

(カウンセリング・セミナールーム)
〒135-0033
東京都江東区深川1丁目1番2号 協和ビル2階33号室

企業向けサービス
・コンサルティングサービス
組織開発活性化 人間関係改善 営業売上高向上 等
経営課題を対話と傾聴「ホンネの懇談」で解決をめざす取り組みを支援
・人財育成体系構築
・研修
階層別(部長 課長 主任 新入社員等) OJT制度 問題解決 コミュニケーション 人徳を高める キャリア研修
等お客様の問題意識に応じてカスタマイズ

個人向けサービス
・中小企業診断士のための傾聴スキル向上講座

・キャリアコンサルティング検定試験対策
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士対策 国家資格キャリアコンサルタント検定対策
コンシャスマップ® を使ったロープレ分析 本番相談者プロファイリング講座(2級対策)
・カウンセリングサービス
おじさんのための相談所 就活転職相談(大学生、社会人) キャリアカウンセリング

  • Facebook
  • Twitter
記事投稿
専門家の一員として助言し就活情報を
発信しています

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 上原コンサルティングオフィス.