2級あるある病7 CCの意見の押しつけ

症状:無意識に自分の意見を押しつけて反論してしまっている症状

逐語をとってみたのですが。。。

CC でも。。。

CC でも。。。

CC でも。。。

否定してる。。。

無意識でしたか

はい。
自分の意見を押しつけてたんですね。

よく気づきましたね。

ロジャースの三原則の一つですね。
「無条件の肯定的関心」

「準拠枠」という言葉があります。

そうなんですね:準拠枠とは、自分の関心、経験、知識などでかたち作られた価値観です。
例えば、自分の価値観に反する相談者に出会うと怒りの感情が湧いてきます。そんな場合でも、自分の準拠枠で相手を解釈したり決めつけたりすることは控えることが必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次